一ノ瀬亨騎手 |
岩城方元騎手 |
内田竹彦騎手 |
岡村裕基騎手 |
 |
 |
 |
 |
196戦13勝 |
175戦10勝 |
60戦0勝 |
277戦16勝 |
「我が騎手人生よく乗ったもんだ。楽に達成できると思ったんだけどねぇ」とあと3つに迫った1000勝。「次なる目標はそれから考える。大きな事を考えず目先のことをキチッとやってくつもり」。
|
「いろんな意味で納得いかない一年だった」と騎乗馬の故障に泣かされた昨年。「そのぶん乗り数も減ってしまって。今年はとにかく馬を無事にゴールさせること。これに尽きる!」
|
「大きなケガはなかったけれど去年は公私ともに良いことがなかった。忘れたいくらいの一年」だったという。「良い意味で忘れられない、忘れたくない年にしたい」とリセット宣言。 |
3月には騎手会長に就任。「今年はファンと交流をさらに深めたい」とさすが会長! 「個人的にはデビュー時に戻ったくらい最低の数字。ひとつでも多くとにかく結果がほしい」。 |
沖野耕二騎手 |
甲斐年光騎手 |
金子正彦騎手 |
久保 勇騎手 |
 |
 |
 |
 |
198戦14勝 |
200戦14勝 |
823戦49勝 |
121戦6勝 |
「移籍から三年が過ぎたがどうも波に乗りきれんでいる。今はチャンスがほしい」と歯がゆい現状。ブレイクのきっかけを待っている。「沖野ありきを見せたい。そのためにも一つでも多く乗りたい」。 |
「期待馬は一杯いるんです!」と相変らずのイケメンスマイル。「しかし乗鞍には恵まれていません。名前を忘れられないようにしないと。どんどん乗ってチャンスをつかみたい」と初勝ちも済ませ好スタート。 |
「ケガなく一年が終わってホッとしている」といいながらも桜花賞のタイトル制覇にホクホク顔。「勝てる馬を確実に勝たせるのは難しい。でも結果は出さないとね!」。今年も美味しい酒を飲みたい。 |
「今年はいきますよ〜」と張り切りモード全開。「他場から騎手も来て、みんなの気持ちもレベルも上がっている。川崎は和があるし、馬も騎手も高めていきたい」と副会長の言葉は深い。 |
今野忠成騎手 |
酒井 忍騎手 |
佐藤博紀騎手 |
山林堂信彦騎手 |
 |
 |
 |
 |
1141戦107勝 |
1240戦111勝 |
402戦23勝 |
141戦9勝 |
フェアプレイ賞受賞や重賞制覇に加えてジュニア誕生と公私ともに充実の一年かと思いきや「ケガで頓挫もしたし数字も満足していない。もっと乗りたい。もっと勝ちたい」と中央遠征も含めて今年も攻めの態勢。 |
「凪の一年だった。平行線って言うのかな。タイトルもほしいし今年はバンバン波を立てていきます」と力強い。南関東第6位の数字は川崎所属ではトップの勝ち鞍。今年も目が離せない。 |
「鎖骨骨折で始まった昨年。成績を見ると2着がどうも多いんです。満足できません。重賞や特別戦など騎乗の質も高めていきたい。良い2歳とも巡り会いたいですね」と上昇志向が好感。
|
「年末開催が良かったんでこの調子を維持したい。新年開催も波に乗って頑張りますよ〜」と勢いづく。「」プライベートでは「結婚が目標」というが「まずは相手探しから」と運命の出会いは案外近いかも!? |
中地雄一騎手 |
拜原靖之騎手 |
藤江渉騎手 |
前住和寿騎手 |
 |
 |
 |
 |
46戦0勝 |
116戦7勝 |
256戦18勝 |
229戦9勝 |
ノドから手が出るほど欲しい待望の初勝利。昨年は厩舎移籍して心機一転。「今年は勝ちます!初勝利日に日付けを入れたいんです。期待馬もいますし、他場所でも成績を上げたいです!」。 |
「勝ち鞍は不満ですが、ケガなく一年が過ごせたことは良かったですね。今年は必ずチャンスをものにします」と意気込む年男。「24歳か、と言う感じです。今年も自分らしく自然体で過ごしたい」。 |
「もっと乗りたかったというのが正直なところです。川崎に来てから3つしか勝っていません。今年は一日一勝を目標に掲げて頑張ります」と移籍から半年。ここからが本当の勝負! |
ブレイクする日が待ち遠しい一人だが、「数字的な事は意識せず、とにかく毎日一生懸命やるだけです!」とキッパリ。「私生活も充実してます」というからには嬉しい知らせが届きそう。 |
増田充宏騎手 |
町田直希騎手 |
森下 博騎手 |
山崎誠士騎手 |
 |
 |
 |
 |
216戦10勝 |
304戦31勝 |
882戦59勝 |
529戦36勝 |
「強い馬との出会いもありましたし勝ち鞍を増やすことができました。今年は昨年を上回るような成績を挙げたい。まずは乗鞍を増やすこと、そして重賞に乗りたいですね」とジョッキー魂を高めている。 |
スーパールーキーは日本スポーツ大賞新人賞、NARグランプリと独り占め。「最高の一年でした!」という。年末には自ら減量特典を返上。「減量の取れた重みは実感しています。ガツガツと行きます!!」。 |
「ケガのしないようマイペースに騎乗するだけ。でも大人しくしているつもりはないよ」と森ちゃん節は今年も全開。「2500勝までもう少し。意識しはじめた」とその目は何かを狙っている。 |
早くも100勝を達成。「減量が切れて足踏みもしましたが後半やっとリズムを取り戻した」という昨年。「今年は自厩舎の馬でもっと勝ちたい! 南関東での順位を一つでもあげて一ケタに」と燃えている。 |
山野勝也騎手 |
|
 |
111戦6勝 |
「ケガのない一年だったことが何よりです」とマイペースに語るが後輩の追い上げに黙ってはいられない。「一つ一つ一生懸命やっていきます」と一歩一歩地に足をつけた騎乗が期待できそう。 |