4月生れ
榎智恵子厩務員 2日 |
切敷陽厩務員 5日 |
林達也厩務員 8日 |
木村良二厩務員 9日 |
竹本和矢厩務員 12日 |
長谷川茂調教師 13日 |
横山努厩務員 14日 |
市村豊厩務員15日 |
荒木俊武厩務員 17日 |
坂下光弘厩務員 17日 |
伊澤真厩務員 18日 |
濱口賢二厩務員 18日 |
佐藤利光厩務員 19日 |
林宏史厩務員 19日 |
柳田剛厩務員 22日 |
岩本洋調教師23日 |
金崎政男厩務員 29日 |
佐々木宗男厩務員 29日 |
|
|
54歳になった長谷川茂調教師。小向厩舎の入り口を進むと最初に目に飛び込むガーデン風テラスがお客様をお出迎えする長谷川茂厩舎の顔。この4月から看板も白くペイントされておしゃれに変身。もっか2歳の若馬が2頭入厩しているが、近々さらに5頭が入ってきて仲間入りする。特にティンバーカントリーの仔に注目していてほしいという。そこへやって来たのが、一匹の猫。まだ小さいがすでに子供を産んでいるからニックネームが「おかあさん」。厩舎のみんなにかわいがられている。(テーブルの上にあるのがおニューの看板)

「今日は誕生日だからマックとお風呂に入るんだ〜」というのが佐藤利光厩務員。33歳のバースデーは大好きな愛犬マックと過ごすのだという。こちらは犬派なのだ。佐藤厩務員は川崎厩務員界のサラブレッド。お父さんは足立厩舎の佐藤修吉さん、お兄さんは岩本洋厩舎の佐藤政光さんで、自身はお母さんの清子さんと共に長谷川三郎厩舎で馬づくりをしている。調馬手として達者だと評判だが、それもそのはず16歳の時には騎手を目指していたキャリアがある。以来17年、現在はサンライトシルキー、サンライトムサシ、クリスタルネイビーの3頭を担当し、もっか独身の身。「ボクのお嫁さんになってくれる人、募集中!」ですって。
| |