◆◇HAPPY BIRTHDAY 1月生まれ◇◆
佐藤清子厩務員(1日) |
眞保一厩務員(1日) |
丹藤正敏厩務員(1日) |
武山行夫厩務員(2日) |
成田恭悦厩務員(2日) |
秋山直之厩務員(5日) |
関根寿昭厩務員(5日) |
大河内瑛厩務員(7日) |
酒井忍騎手(8日) |
山野勝也騎手(9日) |
大竹慶一厩務員(9日) |
武山智行厩務員(9日) |
鶴茂伸厩務員(9日) |
道添健一厩務員(11日) |
長谷川三郎調教師(12日) |
馬場正裕厩務員(13日) |
熊谷秀剛厩務員(14日) |
岡本展幸厩務員(15日) |
根岸勇吉厩務員(15日) |
大迫祐平厩務員(18日) |
佐藤稚通厩務員(18日) |
小林宏彰厩務員(20日) |
三橋三吉調教師(22日) |
稲毛裕一厩務員(22日) |
岩本幸男厩務員(22日) |
三浦和実厩務員(24日) |
中地健夫厩務員(29日) |
島崎博厩務員(31日) |
|
|
 |
関根 寿昭 厩務員 (高月賢一厩舎) |

蒲田にある今話題のマンションの近くから、AM2時半頃、小向に向かって1台のチャリンコがやってくる。急いで5分という素晴らしい持ちタイムがあるが、時にその持ちタイムを20分近くオーバーさせてやってくることがある。彼のフォローをするわけではないが、決して寝坊して遅れているわけではない。AM2時半、防寒のためにフードをかぶってチャリンコで爆走。そりゃおまわりさんも職務質問したくなります(笑)というわけで、おまわりさんに捕まると小向まで20分くらいかかるらしいです。決して寝坊ではないそうです。あっ。別にフォローしているわけじゃないですよ。
暮れの紅白歌合戦でマイクスタンドが倒れながらも懸命に熱唱した小池徹平と同じ1月5日生まれだという高月賢一厩舎の関根寿昭厩務員は、競馬には全く興味がなかったという。知人に頼まれて馬券を買いに行った時、たまたまレースを観て「おもしろいな」と惹かれた。それがキッカケで馬の仕事を目指すことに。全く馬に触ったことない関根厩務員、まずは最初に北海道の牧場へ旅立った。そこで1年ほど育成、繁殖を学び、その後いったん神奈川に戻って来たが、美浦トレセンの近くの育成所を紹介された。その育成所で出会った馬の中には98年、アッと驚かされた日経賞勝ち馬のテンジンショウグンがいた。厳しかったという美浦の育成所で3年ほど働き、現在の川崎・小向にやってきた。なんと関根厩務員、今年で川崎の厩務員になって10周年!そんな記念の年を盛り上げてくれているのが、現在担当している期待の3歳馬、 ゲームメーカー。愛嬌たっぷりのゲームメーカーは“カケス”という不思議な顔の形(アリクイみたいに段々になりながら前に突き出してる)をしているので人参はすらないと食べられないらしい。
休みの日は寝ていることがほとんど。これといった趣味はないが、過去世話をした馬が出ていることもあり、中央のレースはよく見るそうだ。今は中央に移籍してしまったが、高月厩舎に所属していたエターナルハピネスも担当していた。「南関東の牝馬には先着されたことがなかったからすごく期待していたし、印象に残っている。」と話してくれた。
好きな食べ物はメロン。夕張でもマスクでもジュースでもゼリーでも、とにかくメロン。重賞買ったら『千疋屋』のメロンを購入しようかな、という野望を抱いている。果たしてアリクイ似のゲームメーカーがその夢を叶えてくれるのか!?乞うご期待!!
|
2006年1月号 |
|
|