 |
|
 |
|
200000ヒット御礼〜!
☆川崎競馬であなたの夢を叶えます☆
|
|
|

は〜い。カツマルだよ!
川崎競馬倶楽部サイトが2004年11月11日23時59分ついに20万ヒットを達成!
これもひとえにサイトをご覧になってくださった皆様のおかげとスタッフのみんなも感謝感謝。
これからもよろしくね!! ペコリ。
200000ジャストカウンターをヒットされた方からの連絡を待っていたんだけれど、お申し出なかったので、200001ヒットのT・Sさんへと権利が移りました。
T・Sさんには感謝企画として、川崎競馬であなたの夢を叶えちゃいます。
T・Sさんからよせられた夢は「カツマルくんとツーショット撮影がしたい」。
なんとボクと友達になりたいんだって!
そしてもう一つ、ご夫妻の思い出のレースである「カネマサヴィーナスのロジータ記念ゼッケンがほしい」
よっしゃ〜!! T・Sさんと最高の一日を過ごしちゃうぞ!
そして12月某日、その夢は実現されました‥‥
夢実現の模様はT・Sさんのリポートを見てね!(写真はご本人の許可を得て掲載しております)
|
|
|
 |
この度、私達夫婦は、倶楽部運営スタッフの皆様のおかげで、大変幸せな2日間を過ごす事が出来ました。
その時の喜びや感想を書きましたので暫くの間、お付き合い下さい。
12月23日、私達に用意されていたのは特別観覧席での競馬観戦でした。
いきなりリッチな気分で競馬を楽しむ事が出来ました。
そんな中、スタッフの方の案内で夢の舞台へ招待してもらいました。
その場所は検量室前、レースを終えた騎手の方や馬達が引き上げて来るところを間近で見れて大感激でした。
その中には、大ファンの今野騎手がいらっしゃり、お忙しい中私達の所まで来て下さいました。
今野騎手にはリクエストさせて頂いた、ロジータ記念でカネマサヴィーナス号が使用したゼッケンにサインを入れて頂きました。
そして何と、たった今レースで使用されていたゴーグルにもサインを入れてプレゼントして下さったのです。
思わぬハプニングに、頭の中が真っ白になってしまいました。
もちろん、記念写真も撮らせて頂き、とても優しくて、ファンを大切にして下さる笑顔一杯の今野騎手のお人柄に感激しました。
そして、次に待っていたのは、大好きでかねてから是非一度会ってみたかった「かつまる君」とのご対面。
想像していた通り、可愛くて愛嬌のあるかつまる君の事が益々好きになりました。
この日、クリスマスバージョンの出で立ちでとても可愛い姿の誘導馬達にも入って貰ってかつまる君と一緒に記念写真をパチリ!
「あー、夢が叶った〜」と思うと、本来なら寒いはずの身体がポカポカと温かかったです。
ところが、倶楽部のスタッフさんの粋な計らいは、これで終らなかったのです。
川崎競馬組合の方からもクオカードやかつまる君のぬいぐるみ等のプレゼントを御用意して頂けました。
そして、2004年度川崎競馬のリーディングトレーナー、山崎尋美先生を見かけたスタッフさんが「私達と一緒に写真を撮りましょう」とお声を掛けて下さり、山崎先生(とても明るいファンに親切な先生)も快く一緒に写真に納まって下さいました。ちょっと余談になりますが、業務エリアで拝見させて頂いた山崎先生は、私達が想像もしていなかった程、出走する馬のチェック等で精力的に歩き回っておられました。
そのお姿からは、馬を大切になさっている心が見受けられ、素晴らしいなと感じました。
夢が叶った後も、スタッフさんにエスコートして頂きながら、メインレース「報知杯オールスターC」を業務エリアで間近に観戦しました。
川崎のスターホース、エスプリシーズ号の姿を馬場入場からレースを終えて引き上げて来る所までずっと間近で見る事が出来ました。
翌日の24日は川崎競馬主催のクリスマス競馬教室に参加。沢山の出し物やプレゼントにゲーム、盛り沢山な内容で思いっきり楽しませて頂けました。
そんな中、スタッフさんからお声を掛けて頂き、兼ねてから掲示板に楽しい書込みをされていらっしゃいます会員の方を紹介して頂きました。
その会員さんには、私達に会う為にわざわざ競馬場まで来て頂いて、本当に嬉しかったです。
偶然にこの日、競馬を観戦に来られていた会員さんにも会う事が出来ました。
皆さん、川崎競馬を愛していらっしゃるんだなあと感じ、嬉しくなりました。
この度の「あなたの夢叶えます企画」で体験出来た事は、私達にとってとても大きな財産になりました。
川崎競馬組合の方がた、調教師さん、騎手さん、そして倶楽部のスタッフの皆さんが、それぞれにファンを大切に思い、そして、ファンの新規開拓に力を注いでいらっしゃる姿を体感しました。
これからも川崎競馬にはファンと一緒にずっと元気で有って欲しいなと強く思いました。
こんなに楽しい川崎競馬をもっともっと多くの人達に知って貰いたいと思います。
この度は、倶楽部のスタッフの皆様には大変お忙しい中、こんなに楽しませて頂ける為の舞台設定をして頂きまして、厚く御礼申し上げますと共に、今後の倶楽部の繁栄を心より祈っております。ありがとうございました。 |
まずはごあいさつ |
 |
1着ゴールイン! |
 |
後ろでは白熱レースが |
 |
山崎調教師と |
 |
もう一つの夢も実現! |
 |
お土産はボクだよ |
|
|
 |
|
 |