★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第36報) ★ |
<10月18日 川崎競馬組合より> |
10月17日(水)及び18日(木)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
13頭 |
入退厩予定馬 6頭
出走前検査の馬 7頭 |
(17日の第35報以後に入退厩予定馬6頭、18日に出走前検査の馬7頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日〜10月15日 |
1,280 |
17 |
出走前検査等 |
10月16日 |
8 |
0 |
出走前検査 |
16 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月17日 |
6 |
0 |
出走前検査 |
6 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月18日 |
7 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第35報) ★ |
<10月17日 川崎競馬組合より> |
10月16日(火)及び17日(水)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
22頭 |
入退厩予定馬 16頭
出走前検査の馬 6頭 |
(16日の第34報以後に入退厩予定馬16頭、17日に出走前検査の馬6頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日〜10月15日 |
1,280 |
17 |
出走前検査等 |
10月16日 |
8 |
0 |
出走前検査 |
16 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月17日 |
6 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第34報) ★ |
<10月16日 川崎競馬組合より> |
10月15日(月)及び16日(火)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
32頭 |
入退厩予定馬 24頭
出走前検査の馬 8頭 |
(15日の第33報以後に入退厩予定馬24頭、16日に出走前検査の馬8頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日〜10月10日 |
1,121 |
17 |
出走前検査等 |
10月11日 |
67 |
0 |
出走前検査 |
17 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月12日 |
20 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月13日 |
13 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月14日 |
5 |
0 |
出走前検査 |
9 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月15日 |
4 |
0 |
出走前検査 |
24 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月16日 |
8 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第33報) ★ |
<10月15日 川崎競馬組合より> |
10月11日(木)〜15日(月)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
68頭 |
入退厩予定馬 59頭
出走前検査の馬 9頭 |
(11日の第32報以後に入退厩予定馬17頭、12日に入退厩予定馬20頭、13日に入退厩予定馬13頭、14日に出走前検査の馬5頭及び入退厩予定馬9頭、15日に出走前検査の馬4頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日〜10月10日 |
1,121 |
17 |
出走前検査等 |
10月11日 |
67 |
0 |
出走前検査 |
17 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月12日 |
20 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月13日 |
13 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月14日 |
5 |
0 |
出走前検査 |
9 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月15日 |
4 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第32報) ★ |
<10月11日 川崎競馬組合より> |
10月10日(水)及び11日(木)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
77頭 |
入退厩予定馬 10頭
出走前検査の馬 67頭 |
(10月10日の第31報以後に入退厩予定馬10頭、11日に出走前検査の馬67頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日〜10月5日 |
864 |
17 |
出走前検査等 |
10月 6日 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 7日 |
47 |
0 |
出走前検査 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 8日 |
52 |
0 |
出走前検査 |
9 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 9日 |
64 |
0 |
出走前検査 |
17 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 10日 |
44 |
0 |
出走前検査 |
10 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月11日 |
67 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第31報) ★ |
<10月10日 川崎競馬組合より> |
10月9日(火)及び10日(水)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
61頭 |
入退厩予定馬 17頭
出走前検査の馬 44頭 |
(10月9日の第30報以後に入退厩予定馬17頭、10日に出走前検査の馬44頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日〜10月5日 |
864 |
17 |
出走前検査等 |
10月 6日 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 7日 |
47 |
0 |
出走前検査 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 8日 |
52 |
0 |
出走前検査 |
9 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 9日 |
64 |
0 |
出走前検査 |
17 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月10日 |
44 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第30報) ★ |
<10月9日 川崎競馬組合より> |
10月8日(祝・月)及び9日(火)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
73頭 |
入退厩予定馬 9頭
出走前検査の馬 64頭 |
(10月8日の第29報以後に入退厩予定馬9頭、9日に出走前検査の馬64頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日〜10月5日 |
864 |
17 |
出走前検査等 |
10月 6日 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 7日 |
47 |
0 |
出走前検査 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 8日 |
52 |
0 |
出走前検査 |
9 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 9日 |
64 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第29報) ★ |
<10月8日 川崎競馬組合より> |
10月7日(日)及び8日(祝・月)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
59頭 |
入退厩予定馬 7頭
出走前検査の馬 52頭 |
(10月7日の第28報以後に入退厩予定馬7頭、8日に出走前検査の馬52頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日〜10月5日 |
864 |
17 |
出走前検査等 |
10月 6日 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 7日 |
47 |
0 |
出走前検査 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 8日 |
52 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第28報) ★ |
<10月7日 川崎競馬組合より> |
10月5日(金)、6日(土)及び7日(日)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
63頭 |
入退厩予定馬 16頭
出走前検査の馬 47頭 |
(10月5日の第27報以後に入退厩予定馬9頭、6日に入退厩予定馬7頭、7日に出走前検査の馬47頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日〜10月4日 |
854 |
17 |
出走前検査等 |
10月 5日 |
1 |
0 |
出走前検査 |
9 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 6日 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 7日 |
47 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第27報) ★ |
<10月5日 川崎競馬組合より> |
10月4日(木)及び10月5日(金)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
6頭 |
入退厩予定馬 5頭
出走前検査の馬
1頭 |
(10月4日の第26報以後に入退厩予定馬5頭、10月5日に出走前検査の馬1頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日〜10月2日 |
832 |
17 |
出走前検査等 |
10月 3日 |
7 |
0 |
出走前検査 |
9 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 4日 |
1 |
0 |
出走前検査 |
5 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 5日 |
1 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第26報) ★ |
<10月4日 川崎競馬組合より> |
10月3日(水)及び10月4日(木)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
10頭 |
入退厩予定馬 9頭
出走前検査の馬
1頭 |
(10月3日の第25報以後に入退厩予定馬9頭、10月4日に出走前検査の馬1頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日〜10月2日 |
832 |
17 |
出走前検査等 |
10月 3日 |
7 |
0 |
出走前検査 |
9 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 4日 |
1 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第25報) ★ |
<10月3日 川崎競馬組合より> |
10月2日(火)及び10月3日(水)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
8頭 |
入退厩予定馬 1頭
出走前検査の馬
7頭 |
(10月2日の第24報以後に入退厩予定馬1頭、10月3日に出走前検査の馬7頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
同月10〜30日 |
821 |
17 |
出走前検査等 |
10月 1日 |
4 |
0 |
出走前検査 |
4 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 2日 |
2 |
0 |
出走前検査 |
1 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 3日 |
7 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第24報) ★ |
<10月2日 川崎競馬組合より> |
10月1日(月)及び10月2日(火)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
6頭 |
入退厩予定馬 4頭
出走前検査の馬
2頭 |
(10月1日の第23報以後に入退厩予定馬4頭、10月2日に出走前検査の馬2頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
同月10〜30日 |
821 |
17 |
出走前検査等 |
10月 1日 |
4 |
0 |
出走前検査 |
4 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 2日 |
2 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第23報) ★ |
<10月1日 川崎競馬組合より> |
9月30日(日)及び10月1日(月)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
6頭 |
入退厩予定馬 2頭
出走前検査の馬
4頭 |
(9月30日の第22報以後に入退厩予定馬2頭、10月1日に出走前検査の馬4頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
同月10〜25日 |
722 |
17 |
出走前検査等 |
9月26日 |
18 |
0 |
出走前検査 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
1 |
0 |
9月23日の出走前検査で
陽性が確認された馬 |
9月27日 |
39 |
0 |
出走前検査 |
9月28日 |
1 |
0 |
出走前検査 |
9 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月29日 |
16 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月30日 |
6 |
0 |
出走前検査 |
2 |
0 |
入退厩予定馬 |
10月 1日 |
4 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第22報) ★ |
<9月30日 川崎競馬組合より> |
9月28日(金)、29日(土)及び30日(日)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
31頭 |
入退厩予定馬 25頭
出走前検査の馬
6頭 |
(28日の第21報以後に入退厩予定馬9頭、29日に入退厩予定馬16頭、30日に出走前検査の馬6頭を検査。) |
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
同月10〜25日 |
722 |
17 |
出走前検査等 |
9月26日 |
18 |
0 |
出走前検査 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
1 |
0 |
9月23日の出走前検査で
陽性が確認された馬 |
9月27日 |
39 |
0 |
出走前検査 |
9月28日 |
1 |
0 |
出走前検査 |
9 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月29日 |
16 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月30日 |
6 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第21報) ★ |
<9月28日 川崎競馬組合より> |
9月28日(金)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
1頭 |
(出走前検査の馬 1頭) |
2 1のうち検査陽性馬 |
0頭 |
|
(参考)検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
同月10〜25日 |
722 |
17 |
出走前検査等 |
9月26日 |
18 |
0 |
出走前検査 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
1 |
0 |
9月23日の出走前検査で
陽性が確認された馬 |
9月27日 |
39 |
0 |
出走前検査 |
9月28日 |
1 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第20報) ★ |
<9月27日 川崎競馬組合より> |
9月26日(水)に実施した馬インフルエンザ検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
1頭 |
9月23日の出走前検査で陽性が
確認された馬1頭
|
2 1のうち検査陽性馬 |
0頭 |
|
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
同月10〜25日 |
722 |
17 |
出走前検査等 |
9月26日 |
18 |
0 |
出走前検査 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
1 |
0 |
9月23日の出走前検査で
陽性が確認された馬 |
9月27日 |
39 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 53頭
現在も陽性である馬 0頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第19報) ★ |
<9月27日 川崎競馬組合より> |
9月26日(水)及び27日(木)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
46頭 |
入退厩予定馬 7頭
出走前検査の馬 39頭
|
|
(26日の第18報以後に入退厩予定馬7頭、27日に出走前検査の馬39頭を検査。) |
2 1のうち検査陽性馬 0頭 |
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
同月10〜25日 |
722 |
17 |
出走前検査等 |
9月26日 |
18 |
0 |
出走前検査 |
7 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月27日 |
39 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 52頭
現在も陽性である馬 1頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第18報) ★ |
<9月26日 川崎競馬組合より> |
9月25日(火)及び26日(水)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
30頭 |
入退厩予定馬 12頭
出走前検査の馬 18頭
|
|
(25日の第17報以後に入退厩予定馬12頭、26日に出走前検査の馬18頭を検査。) |
2 1のうち検査陽性馬 0頭 |
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
同月10〜23日 |
661 |
17 |
出走前検査等 |
9月24日 |
16 |
0 |
出走前検査 |
13 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月25日 |
20 |
0 |
出走前検査 |
12 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月26日 |
18 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 52頭
現在も陽性である馬 1頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第17報) ★ |
<9月25日 川崎競馬組合より> |
9月24日(振休・月)及び25日(火)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
33頭 |
入退厩予定馬 13頭
出走前検査の馬 20頭
|
|
(24日の第16報以後に入退厩予定馬13頭、25日に出走前検査の馬20頭を検査。) |
2 1のうち検査陽性馬 0頭 |
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
同月10〜23日 |
661 |
17 |
出走前検査等 |
9月24日 |
16 |
0 |
出走前検査 |
13 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月25日 |
20 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 52頭
現在も陽性である馬 1頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第16報) ★ |
<9月24日 川崎競馬組合より> |
9月21日(金)、22日(土)、23日(日)及び24日(祝・月)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
68頭 |
入退厩予定馬 26頭
出走前検査の馬 42頭
|
|
(21日の第15報以後に入退厩予定馬8頭、22日に入退厩予定馬18頭、23日に出走前検査の馬26頭、24日に出走前検査の馬16頭を検査。) |
2 1のうち検査陽性馬 1頭 (既に陽性が確認されていた馬 1頭) |
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
同月10〜20日 |
480 |
15 |
出走前検査等 |
9月21日 |
129 |
1 |
出走前検査 |
8 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月22日 |
18 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月23日 |
26 |
1 |
出走前検査 |
9月24日 |
16 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 52頭
現在も陽性である馬 1頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第15報) ★ |
<9月21日 川崎競馬組合より> |
9月20日(木)及び21日(金)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
154頭 |
入退厩予定馬 25頭
出走前検査の馬 129頭
|
|
(20日の第14報以後に入退厩予定馬25頭、21日に出走前検査の馬129頭を検査。) |
2 1のうち検査陽性馬 1頭 (既に陽性が確認されていた馬 1頭) |
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
同月10〜18日 |
442 |
15 |
出走前検査等 |
9月19日 |
2 |
0 |
出走前検査 |
5 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月20日 |
6 |
0 |
出走前検査 |
25 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月21日 |
129 |
1 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 52頭
現在も陽性である馬 1頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第14報) ★ |
<9月20日 川崎競馬組合より> |
9月19日(水)及び20日(木)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
11頭 |
入退厩予定馬 5頭
出走前検査の馬 6頭
|
|
(19日の第13報以後に入退厩予定馬5頭、20日に出走前検査の馬6頭を検査。) |
2 1のうち検査陽性馬 |
0頭 |
|
|
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
19年9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
同月10〜18日 |
442 |
15 |
出走前検査等 |
9月19日 |
2 |
0 |
出走前検査査 |
5 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月20日 |
6 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 38頭
現在も陽性である馬 15頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第13報) ★ |
<9月19日 川崎競馬組合より> |
9月18日(火)及び19日(水)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
14頭 |
入退厩予定馬 12頭
出走前検査の馬 2頭
|
|
(18日の第12報以後に入退厩予定馬12頭、19日に出走前検査の馬2頭を検査。) |
2 1のうち検査陽性馬 |
0頭 |
|
|
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日 |
17 |
6 |
出走前検査 |
9月11日 |
123 |
4 |
出走前検査 |
9月12日 |
142 |
2 |
出走前検査 |
9月13日 |
124 |
3 |
出走前検査 |
1 |
0 |
任意検査 |
1 |
0 |
発熱馬 |
9月14日 |
12 |
0 |
出走前検査 |
1 |
0 |
発熱馬 |
9月17日 |
2 |
0 |
出走前検査 |
1 |
0 |
発熱馬 |
1 |
0 |
退厩予定馬 |
9月18日 |
5 |
0 |
出走前検査 |
12 |
0 |
入退厩予定馬 |
9月19日 |
2 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 38頭
現在も陽性である馬 15頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第12報) ★ |
<9月18日 川崎競馬組合より> |
9月17日(月)及び18日(火)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
7頭 |
発熱した馬 1頭
退厩予定馬 1頭
出走前検査の馬 5頭
|
(17日の第11報以後に発熱した馬1頭及び退厩予定馬1頭、
18日に出走前検査の馬5頭を検査。) |
2 1のうち検査陽性馬 |
0頭 |
|
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日 |
17 |
6 |
出走前検査 |
9月11日 |
123 |
4 |
出走前検査 |
9月12日 |
142 |
2 |
出走前検査 |
9月13日 |
124 |
3 |
出走前検査 |
1 |
0 |
任意検査 |
1 |
0 |
発熱馬 |
9月14日 |
12 |
0 |
出走前検査 |
1 |
0 |
発熱馬 |
9月17日 |
2 |
0 |
出走前検査 |
1 |
0 |
発熱馬 |
1 |
0 |
退厩予定馬 |
9月18日 |
5 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 37頭
現在も陽性である馬 16頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第11報) ★ |
<9月17日 川崎競馬組合より> |
9月17日(月)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
2頭 |
(出走前検査の馬 2頭) |
2 1のうち検査陽性馬 |
0頭 |
|
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日 |
17 |
6 |
出走前検査 |
9月11日 |
123 |
4 |
出走前検査 |
9月12日 |
142 |
2 |
出走前検査 |
9月13日 |
124 |
3 |
出走前検査 |
1 |
0 |
任意検査 |
1 |
0 |
発熱馬 |
9月14日 |
12 |
0 |
出走前検査 |
1 |
0 |
発熱馬 |
9月17日 |
2 |
0 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 35頭
現在も陽性である馬 18頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第10報) ★ |
<9月14日 川崎競馬組合より> |
9月13日(水)及び14日(木)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
14頭 |
出走前検査 12頭
発熱した馬 2頭 |
(13日第9報以後に発熱した馬1頭、14日に出走前検査の馬12頭
及び発熱した馬 1頭を検査。) |
2 1のうち検査陽性馬 |
0頭 |
|
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日 |
17 |
6 |
出走前検査 |
9月11日 |
123 |
4 |
出走前検査 |
9月12日 |
142 |
2 |
出走前検査 |
9月13日 |
124 |
3 |
出走前検査 |
1 |
0 |
任意検査 |
1 |
0 |
発熱馬 |
9月14日 |
12 |
0 |
出走前検査 |
1 |
0 |
発熱馬 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 35頭
現在も陽性である馬 18頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第9報) ★ |
<9月13日 川崎競馬組合より> |
9月13日(木)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
125頭 |
出走前検査 124頭
任意検査 1頭 |
2 1のうち検査陽性馬 |
3頭 |
(新たに陽性が確認された馬
3頭) |
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日 |
17 |
6 |
出走前検査 |
9月11日 |
123 |
4 |
出走前検査 |
9月12日 |
142 |
2 |
出走前検査 |
9月13日 |
124 |
3 |
出走前検査 |
1 |
0 |
任意検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
53 |
うち既に陰性となった馬 33頭
現在も陽性である馬 20頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第8報) ★ |
<9月12日 川崎競馬組合より> |
9月12日(水)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
142頭 |
(出走前検査) |
2 1のうち検査陽性馬 |
2頭 |
新たに陽性が確認された馬
1頭
既に陽性が確認されていた馬 1頭 |
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日 |
17 |
6 |
出走前検査 |
9月11日 |
123 |
4 |
出走前検査 |
9月12日 |
142 |
2 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
50 |
うち既に陰性となった馬 29頭
現在も陽性である馬 21頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第7報) ★ |
<9月11日 川崎競馬組合より> |
9月11日(火)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
123頭 |
(出走前検査) |
2 1のうち検査陽性馬 |
4頭 |
新たに陽性が確認された馬
2頭
既に陽性が確認されていた馬 2頭 |
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日 |
17 |
6 |
出走前検査 |
9月11日 |
123 |
4 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
49 |
うち既に陰性となった馬 18頭
現在も陽性である馬 31頭 |
|
|
|
★ 川崎競馬ポイントカード「カツマルくんカード」について ★ |
<9月10日 川崎競馬組合より> |
〜 株式会社ヤマダ電機とのポイントサービスの提携 〜
神奈川県川崎競馬組合では、ファンサービスの充実により川崎競馬場来場者数の拡大を図るために、平成19年10月8日(祝・月)からポイントカード「カツマルくんカード」を実施いたしますのでお知らせします。
このポイントカードは、競馬場に来場されるごとにポイントが加算され、貯めたポイントで漏れなく特別観覧席券やオリジナルグッズ等と交換できます。
さらに、このポイントカードをより魅力あるカードとするため、株式会社ヤマダ電機と提携することとし、全国のヤマダ電機やダイクマの店舗で利用できるヤマダポイントに引換できるポイントがもらえる特典も付いています。公営競技のポイントカード事業と全国規模の他業種とのポイントサービス提携は、全国初の取組となります。
当組合では、家電量販店売上全国第1位のヤマダ電機とのポイントサービス提携により、同社の広報宣伝等を通じて川崎競馬の開催情報等の周知を図ることで、新規来場者の増加や売上の拡大が図られるものと期待しております。
|
|
★ 川崎競馬場小向きゅう舎の入退厩について ★ |
<9月10日 川崎競馬組合より> |
川崎競馬場小向きゅう舎におきましては、これまで入退厩を制限してまいりましたが、農林水産省から示された「馬インフルエンザのまん延防止の基本方針」(平成19年9月3日付け19消安第6606号農林水産省消費・安全局動物衛生課長通知)に基づく措置を講じた上で、本日入退厩を再開いたしましたのでお知らせします。
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第6報) ★ |
<9月10日 川崎競馬組合より> |
9月10日(月)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
17頭 |
(出走前検査) |
2 1のうち検査陽性馬 |
6頭 |
|
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
検査対象馬 |
9月 8日 |
517 |
47 |
在厩馬全頭検査 |
9月10日 |
17 |
6 |
出走前検査 |
累 計
(9月8日全頭検査以降の累計) |
47 |
うち既に陰性となった馬 11頭
現在も陽性である馬 36頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第5報) ★ |
<9月8日 川崎競馬組合より> |
9月8日(土)に実施した川崎競馬場の在厩馬全頭に対する馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
517頭 |
(川崎競馬場在厩馬全頭)
|
2 1のうち検査陽性馬 |
47頭 |
新たに陽性が確認された馬 46頭
既に陽性が確認されていた馬
1頭 |
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第4報) ★ |
<9月6日 川崎競馬組合より> |
9月5日(水)に実施した馬インフルエンザ簡易検査(同日2回目の検査)の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
1頭 |
(検査対象は第3報以後に発熱した馬1頭) |
2 1のうち検査陽性馬 |
1頭 |
|
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
備 考 |
19年9月1日 |
518 |
59 |
在厩馬全頭検査 |
9月4日 |
3 |
2 |
発熱馬 |
9月5日 |
59 |
8 |
9月1日の全頭検査で
陽性が確認された馬 |
1 |
1 |
発熱馬 |
1 |
1 |
発熱馬
(第3報以後に発熱した馬) |
累 計 |
63 |
うち既に陰性となった馬 51頭
現在も陽性である馬 12頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第3報) ★ |
<9月5日 川崎競馬組合より> |
9月5日(水)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします。
記
1 検査頭数 |
60頭 |
検査対象は、9月1日(土)に実施した全頭検査の結果陽性が確認された馬59頭及び発熱した馬1頭 |
2 1のうち検査陽性馬 |
9頭 |
|
(参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
備 考 |
19年9月1日 |
518 |
59 |
在厩馬全頭検査 |
9月4日 |
3 |
2 |
発熱馬 |
9月5日 |
59 |
8 |
9月1日の全頭検査で陽性が
確認された馬 |
1 |
1 |
発熱馬 |
累 計 |
62 |
うち既に陰性となった馬 51頭
現在も陽性である馬 11頭 |
|
|
|
★ 馬インフルエンザ検査の結果ついて(第2報) ★ |
<9月4日 川崎競馬組合より> |
9月4日(火)に実施した馬インフルエンザ簡易検査の結果を下記のとおりお知らせします
記
- 検査頭数 3頭(発熱した馬)
- 1のうち検査陽性馬 2頭
参考)簡易検査による馬インフルエンザ陽性馬確認状況
年 月 日 |
検査頭数 |
陽性馬頭数 |
備 考 |
19年9月1日 |
518 |
59 |
全頭検査 |
9月4日 |
3 |
2 |
発熱馬 |
累 計 |
61 |
|
|
|
|
★ 馬インフルエンザ全頭検査の結果について ★ |
<9月1日 川崎競馬組合より> |
本日、川崎競馬場の在厩馬全頭について馬インフルエンザの簡易検査を実施しましたので、その結果について下記のとおりお知らせします。
記
1 検査年月日 : 平成19年9月1日
2 場 所 : 神奈川県川崎競馬組合小向きゅう舎
3 検査頭数 : 518頭
4 陽性頭数 : 59頭
9月12日(水)からの第8回川崎競馬の開催につきましては、決定次第、改めてお知らせします。
関係者及びファンの皆様には多大なご心配をお掛けしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
|
|
★ 第7回川崎競馬の開催について ★ |
<8月24日 川崎競馬組合より> |
8月27日(月)から31日(金)までの神奈川県川崎競馬組合営第7回川崎競馬の開催につきましては、予定どおり開催いたします。
なお、今開催の出走馬につきましては次のとおりとします。
- 川崎競馬、浦和競馬及び船橋競馬所属馬につきましては、馬インフルエンザの感染が疑われる馬が認められておりませんので出走できます。
- 大井競馬本場所属馬につきましては、馬インフルエンザの陽性馬が認められておりますので、南関東4競馬場の取決めにしたがい、出走できません。
ただし、大井競馬小林分厩舎及び境共同トレーニングセンター所属馬につきましては、馬インフルエンザの感染が疑われる馬が認められておりませんので出走できます。
|
|
★ 8月8日出走予定馬の競走除外について ★ |
<8月7日 川崎競馬組合より> |
平成19年8月8日第6回川崎競馬第3日目第8競走JRA交流競走サンシャインフラワー賞に出走予定であった、10号馬シアトルプリンセス号(所属:宇野木数徳 騎手:半澤慶実)は、JRA認定馬であることが判明したため、競走除外といたしますので、お知らせいたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますことを、おわび申し上げます。
なお、南関競馬ホームページの出走表には8月8日午後0時30分頃まで反映させることができません。御承知おきください。
【除外に至った経緯】
JRA交流競走サンシャインフラワー賞の出走資格は、下記のとおりとなっていたところですが、出走投票確定後、成績履歴を再確認したところ、同馬が平成18年9月10日に行われた第6回水沢競馬第5日第2競走JRA認定競走ホープフル競走に勝利しており、JRA認定馬であったことがわかり、出走投票審査に誤認があったことが判明し、競走除外に至ったところです。
【サンシャインフラワー賞南関東地区所属馬出走資格】
サラブレッド系3歳C1級及び未格付選定馬。ただし、JRA認定馬、JRA指定競走馬、同条件の条件交流競走勝ち馬、直前の開催でB3級に格付された馬は除く。
|
|
★ 新潟県中越沖地震に対する義援金の募集について ★ |
<7月27日 川崎競馬組合より> |
川崎競馬場では、7月16日に発生した新潟県中越沖地震の被災者の一日も早い復興を願い、御来場いただいたファンの皆様から義援金を募集します。
なお、集まった義援金は新潟県災害対策本部を通じ、被災された方に届けられます。
皆様の御協力をお願いいたします。
1 募金箱設置場所
1号スタンド1階ファン案内所(本場開催時) |
1号スタンド4階特観席売場(場外発売時) |
開催本部 |
2 受付期間
平成19年7月29日(日)〜8月 3日(金) |
大井競馬場外発売時 |
平成19年8月 6日(月)〜8月10日(金) |
川崎競馬開催時 |
平成19年8月12日(日)〜8月18日(土) |
大井競馬場外発売時 |
|
|
★ 池田孝厩舎キャッププレゼント ★ |
2007年1月 |
|
2006年川崎開催リーディングに輝いた池田孝厩舎より、リーディング記念キャップを3名様にプレゼントいたします。
ご希望のかたはお名前・送付先を明記の上、メールにて「池田厩舎キャッププレゼント」と題して(必ずお願いします)川崎競馬倶楽部までご応募ください。締め切りは2月20日。応募者多数の場合は抽選となります。尚、当選者の発表は発送にかえさせていただきます。
|
|
★ 川崎競馬倶楽部ブログがオープン ★ |
2007年1月 |
川崎競馬倶楽部のブログがオープンしました。
倶楽部からのお知らせをはじめ、記事にしきれなかった出来事や取材時のエピソード、厩舎風景、スタッフのひとりごと等を書き綴っていきます。
次走報などは取材時から変更になることもありますがご容赦ください。
|
|
★ ハクバノデンセツ入厩記念プレゼント ★ |
2006年12月 |
川崎競馬史上初の白毛馬ハクバノデンセツ(2歳 佐々木吉郷厩舎)入厩を記念して馬主のヤナギスポーツ様より父馬ハクホウクンのぬいぐるみを5名様にプレゼントいたします。
ハクホウクンは白毛馬に歴史的初勝利をもたらし現在は北海道で種牡馬となっています。「現役時代以上にヤンチャして暮らしています」(オーナー談)とのことです。
ご希望のかたはお名前・送付先を明記の上、メールにて「ハクバノデンセツプレゼント」と題して(必ずお願いします)川崎競馬倶楽部までご応募ください。締め切りは1月5日。応募者多数の場合は抽選となります。尚、当選者の発表は発送にかえさせていただきます。
|
|
★ 平成18年の川崎競馬の開催を終えて(川崎競馬組合より) ★ |
2006年12月 |
平成18年の川崎競馬は、本日をもちまして、本年の日程〔1月〜12月で14開催、65日間〕を終了することができました。本年は11月2日、3日に「夜カラ川崎。昼マデ川崎。」をキャッチフレーズに2日ナイター、3日昼間開催という新しい形態でJBC競走を実施させていただき、お蔭様を持ちまして無事終了することができました。これもファンの皆様をはじめ、関係者の皆様のご支援ご協力の賜物と厚くお礼申し上げます。
平成19年の川崎競馬は、1月1日から5日までの正月開催でスタートします。初詣や駅伝観戦と併せご来場を心よりお待ち申しあげております。
これからも、ファンの皆様に楽しんでいただける川崎競馬を目指して、より一層努力してまいりますので、今後とも川崎競馬をご愛顧くださいますようよろしくお願い申し上げます。
暦年 |
平成18年 |
平成17年 |
開催回数 |
14回 |
15回 |
開催日数 |
65日 |
69日 |
総入場人員 |
433,296人 |
498,032人 |
1日平均入場人員
(対前年比) |
6,666人
(92.4%) |
7,218人
(88.7%) |
総売得金 |
45,643,465,400円 |
45,969,275,800円 |
1日平均売得金
(対前年比) |
702,207,200円
(105.4%) |
666,221,400円
(105.1%) |
|
|
|
★ 正月開催はプチナイター ★ |
2006年12月 |
川崎競馬の正月開催はプチナイターで行われることになりました。最終レース発走時刻は5日間とも17時20分です。
第1競走の発走時刻は以下の通りです。
1月1日、2日 11時20分 1月3日 11時15分
1月4日、5日 11時50分
|
|
★ 森下騎手2500勝達成ゼッケンプレゼント当選者発表 ★ |
2006年11月
 |
 |
 |
森下博騎手「2500勝達成ゼッケンプレゼント」にたくさんのご応募ありがとうございました。
みなさんからのメッセージを森下騎手へお届けすると共に森下騎手ご本人に当選者を抽選していただきました。当選者は横浜市の「蛭間大幸さん」に決定いたしました。おめでとうございます。
森下騎手はおひとりおひとりのメッセージを丁寧に読んでらっしゃいました。 |
|
★ 川崎競馬場での横断幕掲示について ★ |
2006年10月 |
JBCに向けて横断幕掲示についてのお問い合わせをいただいております。
川崎競馬場のパドックに横断幕を掲示するためにはパドック奥の扉を入った開催本部にて掲示許可を得る必要があります。所定の用紙に書き込んで申込んでください。
その際の注意事項が以下の通りありますので必ずお読みください。。 |
横断幕掲示にあたっての注意事項 |
1.以下のような横断幕は許可できませんので、あらかじめご承知おきください。
@ 広告・企業ロゴマーク、学校名、会社名等の入ったもの、及び過激な言語、個人を中傷するような内容を記載したもの。
A 素材が、光るもの、反射するもの、また紙のもの。
B 大きさが、縦1.25m×横3mを超えるもの。
<※倶楽部注:縦1.25以下ですと斜めに貼らないと厳しいようです。長目にヒモを用意することをオススメします>
C 四隅(長いものの場合は中央部分の上下も)を紐で固定できないもの。
|
2.本組合業務の都合により取り外すことを求める場合があります。その場合は速やかに取り外してください
|
3.パドック以外での掲示は禁止します。
|
4.盗難、紛失、破損については届出人(本人)の責任において処理してください。
|
5.掲示許可を受ける前の横断幕掲示のための位置(柵)取りは禁止します。受付順で掲示してください。
|
6.横断幕掲示の申請は原則お一人一枚とし、複数希望される場合は再度列の最後尾にお並びください。なお、混雑時はお一人様一枚とさせていただきます。
|
7.申込み当日に、川崎競馬場において出場する馬、厩舎関係者(騎手・調教師等)を応援するものに限り掲示を認めさせていただきます。なお、退場の際には必ず撤去してください。
|
以上の注意事項に違反した場合は、ただちに横断幕を取り外させていただくとともに、今後の受付をお断りいたします。 |
|
★ カウントダウントロフィー表彰プレゼンター募集 ★ |
2006年10月 |
来たるJBCに向けて7月25日のカウントダウン100より行われているJBCトロフィーリレー。川崎競馬で行われる最後の3競走(10月30日(月)・10月31日(火)・11月1日(水))の優勝騎手にトロフィーを授与するプレゼンターを募集します。
プレゼンターにはレース当日のボックス席(定員6名)も用意され、ゆったり競馬観戦を楽しむことができます。
募集要項等は下記の通り。 |
●プレゼンター募集レース(いずれも20:15発走予定) |
・1 |
JBCカウントダウン3 JBCウイークオープニング賞 10月30日 9R |
・2 |
JBCカウントダウン2 JRA交流オクトーバースター賞 10月31日 9R |
・3 |
JBCカウントダウン1 天王山特別 11月1日 9R |
|
表彰式は該当レースの終了後、ウイナーズサークルで行います。 |
|
●プレゼンターの条件 |
レース当日、自分で川崎競馬場に19時までに来られる成人の方
(男女は問いません、プレゼンターにふさわしい服装で来場してください)
なお、当日は定員6名のボックス席をご用意いたしますので、ご家族、ご友人の方と観戦できます。 |
●プレゼンターの応募方法
|
・ |
締切りは10月20日(金) |
・ |
応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 |
・ |
発表は直接ご本人に連絡します。 |
・ |
応募は希望日・住所・氏名・年齢・電話番号(日中連絡の取れる番号)とJBC川崎開催への熱い思いを一言記載の上、メールまたはFAXでご応募ください。 |
 |
 |
応募先メールアドレス keiba-k1@gamma.ocn.ne.jp
FAX番号
044(245)1311 |
|
|
★ ロッキーアピール黒ポロシャツプレゼント ★ |
2006年10月 |
 |
 |
山崎尋美厩舎よりロッキーアピールの半袖ポロシャツをプレゼントがあります。左袖には山崎厩舎のロゴマーク入り、背面にはロッキーアピールの戦歴や血統が描かれています。
色は黒。サイズがM・L・LLの3サイズを各1名様ずつとなります。 ご希望のかたは希望サイズ・お名前・送付先を明記の上、メールにて「山崎厩舎ポロプレゼント」と題して(必ずお願いします)川崎競馬倶楽部までご応募ください。締め切りは11月3日。応募者多数の場合は抽選となります。なお、当選者の発表は発送にかえさせていただきます。
|
|
★ JBC記念入場券発売 ★ |
2006年9月 |
川崎競馬では、11月2日(木)、3日(祝・金)に行われるダート競馬の祭典第6回JBCの開催を記念して、2日分の入場券がセットになった記念入場券を発売する。
記念入場券発売は地方競馬では初めて前売りで発売するもので、表はJBCポスターをイメージしたイラスト、裏は昨年のJBC優勝馬2頭のゴール前写真を載せたデザイン。3000枚の限定発売。
発売日時 |
9月25日(月)〜29日(金)13:00〜19:00
(第9回川崎競馬開催中) |
発売場所 |
特別観覧席・指定席券売場(2号スタンド竹見ギャラリー横) |
発売枚数 |
3000枚(限定) |
発売金額 |
1枚 200円 |
|
<表>

<裏>
 |
|
★ 正月開催日程追加 ★ |
2006年9月
平成19年1月1〜4日を予定していた川崎競馬の正月開催が、1日追加されて1月1日〜5日の5日間に変更となりました。 |
変更前 |
平成19年1月1日・2日・3日・4日 |
変更後 |
平成19年1月1日・2日・3日・4日・5日 |
<参考>平成18年度川崎競馬開催日数 |
変更前 |
64日 |
変更後 |
65日 |
|
|
★ 森下博ジョッキー2500勝達成記念ゼッケンプレゼント ★ |
2006年8月 |
8月13日大井競馬8Rにてデビュー以来通算2500勝を達成した森下博騎手から達成記念ゼッケンのプレゼントがあります。サイン入りです。
ご希望の方はお名前・ご住所に森下騎手への応援メッセージを添えてメールにてご応募ください。その際はメールの題名を「森下騎手プレゼント」(必ずお願いします)として川崎競馬倶楽部までご応募ください。締め切りは9月12日。当選者は森下騎手ご自身に抽選していただきます。
|
 |
|
★ ゆかた来場者に新カツマルくんぬいぐるみプレゼント ★ |
2006年8月 |
8月21日〜25日の開催中毎日、ゆかたで来場の方先着50名様に「カツマルくんぬいぐるみ新バージョン」をプレゼント。
夏のナイター競馬を夕涼み気分で楽しんでみませんか?
|
プレゼント場所:内馬場ファン案内所1ケ所 |
(カツマルくんぬいぐるみは8色ありますが、色の指定はできません) |
 |
|
★ 町田ジョッキー勝負服プレゼント当選者発表 ★ |
2006年8月
 |
最年少18歳にしてダービージョッキーに輝いた町田直希騎手の「ダービー優勝記念勝負服プレゼント」にたくさんのご応募ありがとうございました。
みなさんからのメッセージを町田騎手へお届けすると共に「勝負服1名」「高知新人王土産1名」の当選者を抽選していただきました。勝負服は「ともちゃんさん」、高知土産は「えなりさん」に決定いたしました。 |
 |
|
★ 川崎競馬夏まつり2006 ★ |
2006年7月 |
7月23日(日) 12時半〜20時
競馬開催中 川崎競馬場内馬場
この日は終日入場無料です |
*佐々木竹見トークショー<19:00時頃>
*カツマルくんと遊ぼう(随時)
*オープン競馬教室<16:00〜20:00時頃>
*ゼッケンオークション
*ホタルの館<12:30〜20:00時>
*ファミリー縁日<12:30〜20:00時>
*ミニSL広場<12:30〜20:00時>
*ポニーランド<12:30〜20:00時>
*ディスクドッグデモ<13:00〜15:00時>
*フェイスペインティング<12:30〜20:00時>
*音楽のまち・かわさきサマーコンサート<12:35〜15:00時頃>
|
|
★ ダービー優勝記念プレゼント ★ |
2006年6月 |
最年少記録で東京ダービーを制した町田直希ジョッキーよりプレゼントがあります。
勝負服を1名に、高知新人王に参戦したときのお土産を1名にプレゼントいたします。
ご希望のかたはお名前・送付先を明記の上、メールにて「町田騎手プレゼント」と題して(必ずお願いします)川崎競馬倶楽部までご応募ください。締め切りは6月30日。応募者多数の場合は抽選となります。
|
|
★ メンテナンスのお知らせ ★ |
2006年5月 |
サーバーのメンテナンスにより下記の時間帯のご利用ができなくなります。ご不便をおかけいたしますが、ご協力お願い申し上げます。
|
■2006年5月20日 土曜日■
午前7:00 - 午後12:00 5時間前後
|
|
☆ 2006年度 川崎競馬カレンダー プレゼント ☆ |
2006年4月 |
2006年度川崎競馬カレンダー(神奈川県馬主協会制作)を30名様にプレゼントいたします(非売品)。
4月開始の12枚つづりの卓上カレンダー型はまさに川崎競馬づくし。川崎競馬のいろんな表情が織り込まれています(川崎競馬倶楽部が制作協力させていただきました!)。
カレンダーには川崎ジョッキーズのサインを入れていただきましたが誰のサインが当たるかは封を開けてのお楽しみとなります。 |
※川崎競馬スーパーPOGに参加されている方には全員に送付いたしますので応募の必要はありません。 |
 |
ご希望のかたはお名前・送付先を明記の上、メールにて「カレンダープレゼント」と題して(必ずお願いします)川崎競馬倶楽部までご応募ください。締め切りは4月10日。応募者多数の場合は抽選となります。
|
|
☆ JBCへの序曲シリーズ始まります ☆ |
2006年4月 |
川崎競馬では11月2・3日に実施される第6回JBC競走に向けて、今年度第1回開催からJBCを含む第10回開催までを「JBCへの序曲シリーズ」として盛り上げていきます。
第1回からの各開催を1枠(白)から8枠(桃)までの枠色およびシルバー、ゴールドの10色で色分けし、それぞれの開催ごとにイメージカラーとして各開催の重賞実施日もしくは開催中日にスピードくじを配布します。当選者には各イメージカラーのカツマルくんフィギュアJBCバージョン付きオリジナルグッズをプレゼント。はずれた方にも応募券3開催分を1口としてダブルチャンス賞にご応募いただき、抽選で10色カツマルくんセット(フィギュアのみ)を合計400名様にプレゼントいたします。
|
詳細はこちら
|
|
☆ 熱気球から競馬場を眺めてみよう ☆ |
2006年3月

アクションプログラム第3弾 実施
熱気球から競馬場を眺めてみよう体験希望者はこちらから。
|
★ ファンが選ぶ☆2005川崎競馬グランプリ投票開始 ★
|
2006年1月 |
 |
2005年を振り返って感動の名場面の数々を思い起こしてはみませんか。思いがけない高配当に沸いたあの日、手に汗握る熱戦にヒートした川崎競馬のあの瞬間を、ベストホース、ベストジョッキー、ベストレースとして一票を投じてください。締め切りは2月10日午前0時。
ファンによって選ばれた川崎競馬グランプリ受賞者には賞状ならびに記念品を贈呈し、また投票してくださったみなさんには抽選で川崎競馬ジョッキー21人衆のサイン入りゴーグルが当たります。誰のジョッキーゴーグルが当たるかはおまかせください。
|
|
★ おかげさまで300,000ヒット! ★
|
2006年1月 |
〜川崎競馬であなたの願いを叶えます〜 |
川崎競馬倶楽部サイトが1月10日08時23分51秒に30万ヒットを達成しました!これもひとえにサイトをご覧になってくださった皆様のおかげです。スタッフ一同厚く御礼申し上げます。
300000ジャストのカウンターをヒットされた方には感謝企画として、「川崎競馬であなたの願いを叶えます」を実現していただきす。
|
|
★ 川崎競馬倶楽部盃が実施されました ★ |
2005年12月 |
 |
 |
『川崎競馬倶楽部』の活動15年を記念して12月23日第11レースに『川崎競馬倶楽部盃ホワイトクリスマス賞』が実施されました。
表彰式のプレゼンターは川崎競馬POG上位入賞者。スタッフと優勝馬イブキスナイパー関係者を囲んで記念撮影。
|
|
★ 競馬場で遊ぼう! 川崎競馬秋まつり2005 ★ |
2005年9月
|
9月18日(日) 12〜17時
川崎競馬場 馬場内
今年も美味しく楽しいイベントが盛りだくさん!
詳細はこちら
|
|
★ 川崎競馬場がドラマの舞台として登場 ★ |
2005年7月 |
川崎競馬場でテレビドラマの撮影が行われました! |
その1 なんと月9「スローダンス」!
現在放送中の話題のドラマ、「スローダンス」(フジテレビ月曜9時〜)において、深津絵里と藤木直人が競馬場でデートするシーンに川崎競馬場が使われています。放送日は、7月11日月曜日になりそうとのこと。翌週になる可能性もあります。お見逃しなく!
|
** |
その2 水曜ミステリー9「約束〜いつか、虹の向こうに」
石田純一主演ドラマテレビ東京 水曜ミステリー9「約束〜いつか、虹の向こうに」。放送日は、8月上旬です。
|
|
★ ゴールデンウィークイベント ★ |
2005年5月
GW開催は大福引抽選会イベントで盛り上がろう!
|
★ どかーんとプレゼント ★ |
2005年4月 |
その1
山崎誠士ジョッキーの高知土産 |
 |
高知競馬場で行われた全日本新人王争覇に出場した山崎誠士騎手から記念ゼッケンをサイン入りで1名様にプレゼント。 |
その2 川崎競馬カレンダー |
2005年度川崎競馬カレンダー(神奈川県馬主協会制作)を30名様にプレゼントいたします。
4月開始の12枚つづりの卓上カレンダー型はまさに川崎競馬づくし。川崎競馬のいろんな表情が織り込まれています(川崎競馬倶楽部が制作協力させていただきました!)。
カレンダーには川崎ジョッキーズのサインを入れていただきましたが誰のサインが当たるかは封を開けてのお楽しみとなります。 |
 |
ご希望のかたは「ゼッケンプレゼント」または「カレンダープレゼント」と題してメールにて川崎競馬倶楽部までご応募ください。
締め切りは4月10日。応募者多数の場合は抽選となります。
当選メールが届きましたら送付先をお知らせください。
|
|
★ 10色カツマルくんフィギュアプレゼント開始 ★ |
2005年4月 |
☆スパーキングナイター10周年スペシャル☆
 |
詳細はこちら |
10色カツマルくんフィギュア
プレゼントが始まりました!
|
|