05年7月 |
7月2日、福島9R栗子特別(芝1700M)に河津裕昭厩舎所属のパラダイスホーク
(牡3歳)が出走しました。大井の内田博幸騎手が騎乗し、積極的なレースを披露。
14頭立ての4着と好走しました。
7月10日、福島第8R(芝1200m)に佐々木仁厩舎所属のディーズビバーチェ
(牝、3歳)が出走した。佐藤博紀騎手が騎乗し、後方からレースを進めたが、16
頭立ての14着に終わった。
7月17日の新潟11R、NSTオープン(芝1400M)に河津裕昭厩舎のコスモベ
ルモット(牡5歳)が出走しました。船橋の石崎駿騎手が騎乗し、後方からレースを
進めましたが18頭立ての15着に終わりました。
7月24日、新潟9Rの三国特別(芝1600M)に河津裕昭厩舎のパラダイスホーク
(牡3歳)が、内田博幸騎手を背に出走しました。道中は中団を進み、18頭立ての
6着と健闘しました。
また同じ24日、盛岡競馬場で行われた第6回オパールカップ(芝1700M)に2
頭の川崎所属馬が遠征しました。
内田勝義厩舎のキッズブルーム(牝3歳)は先行2番手を追走。ゴールまでよく粘
り、8番人気ながら2着と好走しました。なお鞍上は地元岩手の菅原勲騎手でした。
また6番人気の佐々木仁厩舎所属ジルハー(牡3歳)も、浦和の水野貴史騎手を背
に、中団よりやや前からレースを進め、4着と健闘しました。
なお同レースには山崎誠士騎手も浦和のハッピーパスポート(土屋千賀子厩舎)で参
戦。14番人気で13着でした。 |
05年6月 |
6月12日の東京競馬第6競走 (サラ3歳500万下 芝1800m)にパラダイスホークが内田博幸騎手騎乗で出走。中団から直線追い上げ結果5着。芝適正を見せました。 |
05年4月 |
4月9日中山第9R山吹賞(3歳500万下 芝2200)にビービーシグナス(久保秀厩舎)が出走しましたが、15頭立ての14着でした。鞍上は内田博幸騎手。 |
05年3月 |
☆山崎誠士騎手・全日本新人王争覇参戦
☆ロッキーアピール(山崎厩舎)黒船賞遠征
3月13日中山6日目第6R(3歳500万下 芝1800)にニコニコヨークン(照沼厩舎)が出走。前走に続き牧原由貴子騎手が騎乗し早め大外から追い上げる積極的なレースをしましたが、直線失速し結果12着でした。 |
05年2月 |
2月20日東京競馬5レースにトウカイマンボとニコニコヨークン(照沼厩舎)が出走。芝のレースに挑戦した。
外々を周りながらも豪快に差してきたニコニコヨークンは6着。鞍上は牧原由貴子騎手。
トウカイマンボ(田村厩舎)は内田博幸騎手を直線差を詰めましたが10着でした。 |
05年1月 |
1月16日中山6日目第6競走(3歳500万下 1800m)にジャパンゴール(山崎厩舎)が出走。山崎誠士騎手を鞍上にして果敢に先行しましたが、直線失速して結果8着(9頭立て)でした。
山崎騎手のコメント
「スンナリと先手を取って行けたんですが、あの坂はきつかったですね。かなり応えたようで一杯になってしまいました。距離も少し長かったのかもしれません。中山は初めて乗りましたがクッションが良くコーナーも乗りやすいコースでした」。 |